CentOS 6 のインストールに続いて、初期設定をやっていたところ、
どうやら、インターネットに繋がっていないようだと気づいたけれど、
就寝。実は、この土曜日に、女房の勤務先の遠足があり、hana ちゃんを
観光バス代わりに使おうというプランなので、規則正しい生活を取り戻して
間違っても、居眠り運転で事故!なんてことにならないようにする必要が
あるのです。朝早く起きて、日中は、昼寝をしないようにし、夜は早めに
就寝することで、土曜日の運転する時間帯は、ばっちり、目が覚めるように
習慣づけねばならないのです。
ところで、みなさんは、眠らなきゃならないのに、眠れないなんてとき、
どうやって眠りにつきますか?眠いのにムリヤリ起きておくのが困難な
ように、眠くないのに、ムリヤリ寝入るのも、むつかしい話ですよね。
私も、充分すぎるほど寝たあとに、さらに寝ようとしても目がさえる
というのは、同じなんですが、眠いはずなのに、考え事をしてしまって、
ついつい、寝床の中で、眠れないまま…というときの対処法は見つけて
います。
要は、考えるのを止めれば、元々、眠たいはずなので、眠れちゃうはず
なのです。では、考え事を、どうやって止めるか。私の方法は、まず、
身体のどこにも圧力がかからない姿勢を見つけることから始めます。
といっても、横向きか、うつぶせなんですが、首をどちらに向けるか、
手をあげるか下げるか、足は、どの角度か…が、毎回、違うので、ゴソゴソ
ふとんの中で、あっちむいたり、手を上げたり下げたり、足を重ねたり、
バラしたり、この時期なら、身体のどこも寒くなくて、筋肉が突っ張ったり
シビレが来たりしそうではなく、身体のどの部分にも違和感がない姿勢を
見つけ出します。そして、呼吸を整え、楽に息が出来るように微調整をして、
いよいよ、考えを止めます。
その方法は、まぶたの裏に浮かぶ物を眺めて、何が浮かんでいるのかを
頭で追いかけるのです。最初は、ほぼ、真っ暗な中に、ほの明るく、
雲のような感じですが、ずっと、眺めていると、幾何学模様だったり、
どこかの風景の切れ端みたいなものが見えてきて、そのうち、人の顔が
浮かんだり、ちゃんとした光景になったり、脈絡のない映像が、断続的に
浮かんでは消え、消えては浮かんできます。それでも、続けてると、
だんだんと、連続した映像になり、ストーリーみたいなものも生まれて
きます。そのころには、寝入っていて、次に目が覚めるのは、おしっこが
はずんだときか、朝です。
もちろん、一度ではウマクいかず、いつのまにか考え事をしてたりします。
自分の寝返りで目が覚めて失敗することもあります。そんなときは、また、
最初の姿勢づくりから、手順を繰り返します。何度も、あきらめずに、
「考えを止める」を繰り返してると、そのうち、眠れます。
まぶたの裏に浮かぶ物の眺めかたですが、漠然と眺めるというのではなく、
「これは、三角だなあ」「これは、崖の一部かな」「これは、たぶん、
人の顔」と、浮かんだ映像を意識していくと、より、輪郭がはっきりした
映像になって、TVか映画を見ているように、何も意識しなくても、
眺めている状態になり、そうなれば、ストンと眠りにつきます。
朝、寝起きに夢を見て、夢を見ているうちに、二度寝したりしません?
実は、あれの逆をやってるつもりです。目が覚めてる状態=うつつから
眠りかけてる、或いは寝ぼけている=夢の状態に持って行けば、その先は
睡眠状態というわけです。
ずいぶん、長いことやってますから、よっぽど、腹わたが煮えくりかえる
ような思いをかかえていない限り、かなりの確率で眠りに落ちることが
できます。
で、表題の件。CentOS 6 をインストールしたパソコンは、「↓」キーが
効かないので設定に苦労します。「End」キーが効く場合は、一度、一番
下の行までカーソルを持って行って、「↑」で上げていけるのですが、
vi のように、この方法が効かない場合は、下のほうの行にある言葉を
検索させて、そこから「↑」で上げていったりしました。このパソコンは
昔、「7」キーも効かなかったのですが、1年前くらいから、「7」キーは、
使えるようになって、今効かないのは「↓」キーだけなんですが、それでも
かなり不自由します。
ですから、設定は、コクピットで、Tera Term 使ってリモートで行って
います。これに、FTP も組めば、コピペだけで設定済んじゃいそうです。
インターネットに繋がらなかった件は、ゲートウェイのアドレスを
打ち間違えていたからでした。このあたりのトラブルシューティングが、
もうちょっと、短時間でできるようになれば、中級者の仲間入りも夢じゃ
ないんですけどね。
今、かかえてる問題は、パワーセーブを切って、モニタの電源が落ちない
ようにしているハズなのに、「パワーセーブモードに設定(又は解除)
できません」というエラーが出て、モニターが一定時間経つと消えちゃう
こと。検索しては、いろいろ、やってみるけど、ウマクいきません。
最近のコメント